ABOUT 1952年に株式会社竹中工務店竹和会会員として60余年の歳月がたちました。 TQC導入後は青木土木株式会社も組織的な企業としての行動ができる体制が定着し、現在も発展の一途を辿っています。
CULTURE
不安全行動を取らない為に、安全教育を徹底指導します。
また、経験年数に応じて必要な資格(玉掛、職長、地山土止、足場等)の取得を支援します。
そして、2級施工管理技士を目指してほしいと思っています
躯体基礎の技能を習得してもらうため、新入社員を対象に「富士教育訓練センター」で3か月の合宿研修を実施しています。
建築工事の概要、工具類の取扱い、計量の基礎、仮設工事、躯体工事、鉄筋コンクリート工事および安全作業方など、
業務に必要な技術を集中的に身に着けてもらいます。
Q.現在の仕事内容を教えてください。
Q.青木土木はどんな会社ですか?
Q.仕事をしていて、一番やりがいを感じることは?
Q.これから入社する方へメッセージ
皆さまのご応募をスタッフ一同お待ちしております。